« キャパ写真展、最終日 キャパ・イン・カラーその5 | Main | オートマチック »

2005.02.22

キャパとコダクローム他

今までのBLOGからトピックス

ロバート・キャパIN SAIGON伝記では、キャパは、日本滞在後、バンコクからハノイに行っているが、実際はサイゴンから、ベトナムに入っている。
■「ロバート・キャパ最期の日」のBLOG
キャパ・イン・カラー写真展開催中 その1はここをクリック
●コダクロームについてのblog「僕のコダクローム」ポールサイモン
ロバート・キャパ写真展「ロバート・キャパ・イン・カラー」 その1に行く
●「僕のコダクローム 真行寺君枝」

●「僕のコダクローム 沢田研二」
「M7.3子供たちがみたもの」TOP 阪神大震災から10年、当時まだ幼く何も語らなかった彼等は今十代になり、震災について何を重いっているのだろうか。その本についてのブログ。
デジタルで撮れない大型カメラの世界 その1

2mフォトグラファー、小堀正一
ポラロイド195ランドカメラとネガつきポラロイドモノクロフィルムType665
怪獣映画「ゴジラ誕生50年だったな」
流行通信
40年以上も前のクリスマス
ベトナムのモデル1
ベトナムの女優写真
ベトナムNo.1の歌手、ミイ
タム

ベトナムのモデル2
ピンクレディ キンスマ
ピンクレディ2
若いお巡りさん
横木安良夫のHomePage
横木安良夫のプロフィール 詳細をUPしています
デジタルカメラで作る、本格的な写真集の作り方「デジで本」

|

« キャパ写真展、最終日 キャパ・イン・カラーその5 | Main | オートマチック »

Comments

お恥ずかしい・・・。トラックバックしなおしました。コメントと勘違い。申し訳ありませんでした。トラックバックまだ、理解しきれてませんでした。

Posted by: itamura | 2005.02.24 02:57 AM

キャパとコダクロームとブラームスが意外なところで繋がっていたとは感動しました。
こんな感じでトラックバックしていいのでしょうか?初体験なので・・・。

Posted by: itamura | 2005.02.24 02:41 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference キャパとコダクローム他:

» キャパとコダクロームとブラームス [THROUGH THE FINDER]
今日は少々興奮ぎみに書いている。18日に見てきた「CAPA in COLOR」 [Read More]

Tracked on 2005.02.24 02:55 AM

« キャパ写真展、最終日 キャパ・イン・カラーその5 | Main | オートマチック »