オリジナルプリントの売買とは?その1
さて、前回ぼくは、AYOPS NEWSライブドアのブログに、オリジナルプリント販売Blogを作ったと書いた。
これは、実験だ。
このことについて、皆さんからの意見が欲しい。
プロの方も、アマチュアの方も、本名でも、ペンネームでもかまわない。皆どう思っているのだろうか。
これまで、僕は僕のホームページに載ってる写真を、希望者には売ったことが何度もある。
決して多いわけではないが、希望者はいる。
さて、写真を売るということはどういうことだろう。いくつかのサイトでも写真を売っている。
先日、ロベール・ドアノーの「市役所前のキス」のビンテージ写真?がオークションで2130万円で落札された。
写真がそういう値打ちがあるものだといいたいのではない。それは、希少価値としての値段で、
写真の適正な価格ではない。物の値段は、需要と供給のバランスであるが、アート作品の場合実際は、
絵画なども含めて、画廊やその組織が、流通する価格設定を保障しているともいえる。
それは言ってみれば、昔の切手ブームと同じで、なぜあれほどブームになったかといえば、切手商が
買取価格を保障していたからだ。いまやそれは完全に崩れ、1960年以降の切手は、額面とさほどかわらない。
そんなことが、日本で流通しているリトグラフのほとんどの作品がそうだ。数十万で買ったものが、いざ売ろうとすると額の値段ぐらいにしかならない。自分の好みで買うのではなく、まずこれが値上がりするかどうかで、買わなければならない。なんと不健康なことだろうか。かったら一生、代々持ち続けることだ。
そういうことをさけるために、海外の画廊と契約しているアーティストのものでなければならない。日本での値段はあってないようなものだ。写真はさらに、売買の価値は、今のところ日本ではない。やはり海外の画廊が保障しているものが、やはりリトグラフと同じく、まだ安心だろう。
投機としてみるには、写真の質より、その写真がどのように、戦略的に価格付けをして、また保障しているかどうかだろう。
マイケル・ケンナというコンテンポラリー写真家がいる。モノクロで叙情的な写真を撮る写真家だ。彼の価格の戦略は興味深い。
まず、最初のロットが一番安い。安く手に入る。そしてある程度売れたものは、次から価格が上がってゆく。
最初に手に入れた人は、売るときにより高く売れることになり、売らないまでも、自分の買った作品が値上がりしてゆく楽しみも味わえる。これは現代の作家のリミテッドエディションの場合のポピュラーなやりかたらしい。そのほかに、限定販売ではないオープンエディションがある。
しかしそれには、一度買った写真を、適正な値段で買い取る仕組みがいるはずだ。きっとそこは、保障しているのだろう。
ところで、僕は、そういう意味で、オリジナルプリントを売ろうと言っているのではない。
現在の写真の適正な価格はなんなのだろうか、という問いかけでもある。
今回、僕が設定したデジタルプリントの値段が、高いか安いかはわからない。さまざまな意見があるだろう。
この値段は、今までサイトから、僕の写真を注文した人に、設定した値段をつけてみた。
自分が気に入った写真を見つけたとき、いったいいくらだったら買うのだろうか。
特に、デジタルプリントになったとき、オリジナルのデーターをきちんと設計すれば、無限にプリントすることも
可能だ。当然限定xx部とかやるのだろう。それだけ売れたら立派なものだが。
オリジナルプリントといえば、通常、モノクロームのほうが
多いし人気がある。かつてニコンサロンで開催した写真展の写真はモノクロだったので、何枚か売ったことが
ある。その頃は強気で、(無知だったからかもしれないが)ずいぶん高い値段をつけた。まあ、それが飛ぶように
売れたら、ビジネスになるかもしれないが、まあ一点でも売れたらラッキーというところだろう。
さて、何が言いたいのかというと、僕が今回ライブドアのブログに作ったような、
オリジナルプリント売買のサイトを皆が参加してはどうかという提案だ。
自分でBlogをたちあがるわけだ。
ライブドアが今一番大きなサイトだからということと、無料もあるし、有料も安い。
レイアウトも写真向きにシンプルなものもある。
自分の写真が売れるか、売れないかは、試す価値がある。たぶんほとんど売れないだろう。
なぜなら、世間のひとはそういうジャンルがあることを知らない。
あっても、画廊から買うなんて、敷居がたかい。だから印刷物を額に入れているひとさえいる。
しかし、そういうジャンルがあることを、世の中に知らせることが重要だと、僕は思っている。
市場がないのではない。日本の室内も壁が増えてきた。花のしゃしんばかりではなく、
刺激的な写真を壁にかざる、文化も芽生えるだろうか。
今、ブログをつくっても、きっと売れないだろう。なぜなら、今ブログを読んだり、
制作しているひとが、写真を買う層ではないと思うからだ。きっと本当は、こんな写真が
欲しいなと思っている人は世界中いると思う。写真は世界が市場だ。
それは特別有名な写真家のものである必要はない。
適正な価格(それがいくらかは議論がある)だったら、欲しい人はかならずいるはずだ。
僕がここでいいたいことは、そういうジャンルをBlogという新しいメディアに存在させることだ。
もちろん、売れ筋というのもあるだろう。そういうものの発見にも、写真売買のサイトが認知されるまで
皆でもりあげられないだろうか。
皆様実験だとして、ライブドアのBlogに、自分の写真に値段をつけて、発表してほしい。
それには、ジャンルの統一が必要だと思う。
モノクロ、カラーなど、どんなものでもよいと思う。
Blogとは不思議なもので、画廊をとおさなくても、恒常的な売買ができる。
しかも、作家個人から買うことができことが、なんと言っても醍醐味だ。
なぜなら、ある作家のものを買った人は、ファンではなく、その作家のパトロンになるということだからだ。
自分の購入した写真の、その作家と間接的にでも、コミュニケーションできるということだろう。
これこそが、インターネット時代の、双方向性かもしれない。
ここの部分が、発展することによって、現在進行形の写真のオークションなどが、盛んになるかもしれない。
これが、ある意味力になれば、例えば肖像権のある写真のオリジナルプリントの流通も議論されることに
なるだろう。写真集ではない、生写真と言った、アマチュアリズムではなく、プロの写真家が撮り、きちんと
管理したプリントによる肖像権つきの作品が流通する可能性もある。
だらだらと長い提言になったが、Blogというメディアを使って、いかに過去の骨董的価値の写真ではなく、
出版のように、現在進行形の、今に生きている写真がいかにしたら、流通できるのか、皆様の意見が欲しい。
そして、なにより 、Blogを作って欲しい。
カテゴリー名だけ、統一させたい。カテゴリー名も募集したい。
The comments to this entry are closed.
Comments
Very interesting site. Hope it will always be alive! [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=6lryURNoj02zPk_IbgihYw#6lryURNoj02zPk_IbgihYw]buy viagra online[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=K52YQbtQTJwmzF33lATQcA#K52YQbtQTJwmzF33lATQcA]order viagra[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=Xm7406bZU8atN0WgvsIw_Q#Xm7406bZU8atN0WgvsIw_Q]discount viagra[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=TYd_DOAebPGyz7MpuVdXxA#TYd_DOAebPGyz7MpuVdXxA]cheap viagra[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=Fc6-6daH7EEfVwZa8SF_aw#Fc6-6daH7EEfVwZa8SF_aw]buy cheap viagra[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=0EpCC2YNlcxBN7NbiokShg#0EpCC2YNlcxBN7NbiokShg]free viagra[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=WTH-t85wjy8qm3dZvoZPfg#WTH-t85wjy8qm3dZvoZPfg]buy generic viagra[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=qtyx1QaScaK1DuX85BuzyA#qtyx1QaScaK1DuX85BuzyA]viagra sale[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=s2FW_yBnRs2xLcEaaYzE-A#s2FW_yBnRs2xLcEaaYzE-A]viagra for sale[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=V5nMG8ESRfLhN6N7U1YXhA#V5nMG8ESRfLhN6N7U1YXhA]cialis[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=kXc29MhwNoO_TO-c6UtW5A#kXc29MhwNoO_TO-c6UtW5A]buy cialis[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=4pKAIHK1Zoihc5N2rrljvg#4pKAIHK1Zoihc5N2rrljvg]buy cialis online[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=jSPfBmpkdCuk4Abvhv7Now#jSPfBmpkdCuk4Abvhv7Now]buy cheap cialis[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=E0Lt1rqF6TMAohxzbB_9Fw#E0Lt1rqF6TMAohxzbB_9Fw]order cialis[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=9AvBD8gj04of8c2NGjgX3Q#9AvBD8gj04of8c2NGjgX3Q]discount cialis[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=ESy8nBaA3K5NPhRD8XyXTw#ESy8nBaA3K5NPhRD8XyXTw]cialis no prescription[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=R-qYURmN1NTMFQJZAjoACg#R-qYURmN1NTMFQJZAjoACg]cialis without prescription[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=tuFbk2RF6-uc6EAnCdxn3Q#tuFbk2RF6-uc6EAnCdxn3Q]cheap cialis[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=NtsAx3LbPLclYKjhgQEVYg#NtsAx3LbPLclYKjhgQEVYg]vicodin[/url] [url=http://networks.howard.edu/web/lij/9011/forum?func=view&wid=I_Q6kW9ROYVLsxx6lFJuQA&forumId=vCeJ4BNIpa7Ez3Bd951Qsg&forumOp=viewThread&forumPostId=OSyR1uywh2HMSIBqUqLchg#OSyR1uywh2HMSIBqUqLchg]buy vicodin[/url] Best Regards
Posted by: Hairston | 2007.06.23 07:38 PM
Perfect site, i like it! [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/677]buy xanax[/url] [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/678]buy xanax online[/url] [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/679]order xanax[/url] [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/680]order xanax online[/url] [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/681]discount xanax[/url] [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/682]discount xanax online[/url] [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/683]cheap xanax[/url] [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/684]buy cheap xanax[/url] [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/685]xanax without prescription[/url] [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/686]buy xanax without prescription[/url] [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/687]xanax no prescription[/url] [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/688]buy xanax no prescription[/url] [url=http://www.linuxworld.com/community/?q=node/689]generic xanax[/url] bye
Posted by: Sharon | 2007.06.20 01:27 AM
はじめまして。モートン写真事務所と申します。
とても興味深く記事を読ませて頂きました。といいますのも、ぼくたちもブログで写真を売るということを真剣に考えているからなんです。おっしゃる通り適正な価格だったら、欲しい人はかならずいるはずだと思います。また逆に写真は高いから興味を持てないという人もいるのではないか、とも思います。封筒に写真がプリントされていたりTシャツに写真が入っていたり写真のシールがあったら欲しいと思う人がいるのではないかと考えて、そういうものをつくることから始めてみました。生活に写真を取り入れてユタカに生きる人が増えてくれたらいいなと思っています。ほんとうに。
Posted by: モートン写真事務所 | 2005.06.09 11:56 PM
「写真を買う」という文化がない日本にあって、こういった試みを写真家自らがしていこうとする横木さんの姿勢に感銘を受けました。本来ならこういったことはそれ専門の(画商?)人間がやるべきかもしれませんが、写真売り買いする習慣がない今日の状況にあっては、こうした草の根運動的行動を作家自らがやるしかないのかもしれない。「写真って売ってるんだ~」と少なからず新鮮な感覚で認知する人が増えてゆくのはいいことだと思います。
しかし、子供時分からおよそ芸術的なものには縁遠い教育を叩き込まれている日本人。しかも不況と政治不信から来る未来への絶望感。まともな批評家もいない。荒れた大海原に小さなボートで一人漕ぎ出して行くような切ない印象を持ってしまいます。
作家が制作に没頭できる環境を構築すべく、国や利益の出ている企業が積極的に投資することを願ってやみません。
いずれにせよ、写真家が一般の人に向かって作品をアピールすることは大事なことだと思います。横木さんの活動から生み出される作品群を楽しみにしています。
Posted by: Mic | 2005.05.07 02:39 AM
初めまして。Akahideと申します。
横木さんの試みに賛同させていただき、プリント販売のブログを
たちあげました。
もちろん、無名の一カメラマンの写真など、購入されるとは
思ってはおりませんが、(笑
横木さんの考えにすこしでも多くの方が賛同され、そこしでも早く、欧米並みに、写真というアートに対する価値観が変わればと思います。
Posted by: Akahide Toshinari | 2005.05.05 11:59 PM
写真を買って、壁に飾る人は、まだ少ない。なにより、そういう発想がほとんどの人にはないのだろう。でもそういうジャンルがあるのだと、多くの人に知らせるといった、啓蒙がされてない。
それには、Blogのような、新しいメディアで、世の多くの人に、写真を売り買いするということを、知らせることからはじめるのがよいのでは。それは、プロもアマチュアも含めてのことだ。そのなかで、その写真が循環するように、オークションなども取り入れる。皆が興味を持てば、運動になると思う。写真をただの情報としか思っていない人がほとんどだ。しかし、違う面があることを知ってもらう。まずそこがはじまりではないでしょうか。
野球を知らない人は、野球上にはこない。なぜ野球を知っているかは、それは野球という歴史が作ったものだ。サッカーだって、Jリーグ以前には、多くの人は興味がなかった。…これと同じだとは言わないけれど、写真を売買するには
その写真が循環するアイデアをだすしかない。
Posted by: 横木安良夫 | 2005.05.02 07:55 AM
逆に1枚5000円でも売れれば、その作者はある意味認められたってことかも知れませんね。(*^_^*)
Posted by: ほわ | 2005.05.02 06:26 AM
私は横木先生のような有名写真家の『オリジナルプリント』であれば売れると思います。
しかしアマチュアや無名の写真家の場合は…ちょっと疑問です。
何より『オリジナルプリント』の価値は『オリジナルプリント』でしか判りませんし、仮にアマチュアで儲けなしとしても四つ切1枚1000円や2000円では無理です。
日本のアマチュア写真家が100万人として、その1割がそのBLOGを見て、更にその1割即ち1%=1万人が1枚5000円で買うとすれば、それはそれで成功かも知れませんが…
でも、やってみる価値はあるかもしれません。
Posted by: ほわ | 2005.05.02 06:18 AM
始めまして、Noriと申します。
昨年から、ライブドアのBlogに、台湾の写真を載せています。
殆どがスナップ写真で、日記の延長と考えていますが、訪れる人によって捉え方が違うようです。
本題のオリジナルプリントについてですが、写真集やポスターで見て、印象に残った写真のオリジナルが手に入ることは、うれしい事と思います。
ただ、写真の保存性が心配ですが。
お金を為、是非、横木さんのオリジナルプリントを手に入れたいと思います。
値段が書かれているので、安心して購入できるのも、良いですね。
Posted by: Nori | 2005.05.01 01:27 PM