写真集の作られ方Vol.04
写真集の作られ方 Vol.05 帯について
11月1日 テストプリントがあがった。二種類のインク、二種類のインクのバランス。結局温かみのある色調より、ノーマルな方を選んだ。
今回、すべてモノクロームをデジタルデータに置き換えている。30年以上前の写真。さまざまなフィルム、現像の過不足、ハーフ版、35mm、6x6・・・・。高温現像等々、8年間の間に撮った写真は状態が多種多様だった。これをすべて印画紙にプリントするには、かなり難しい。例えば35mmと6x6は並べれば一目瞭然。もちろん印刷の場合は、それでもできるだけ調子を合わせることになる。でも僕は、フィルムやプリントをスキャンニングして、いつものCReCoでデータを調理する。ある意味、印刷用にあわせた原稿を作ったつもりだ。デジタル原稿から、ダブルトーンのモノクロ印刷がどんな状態になったかは見てのお楽しみ。テストプリントと、本番のプリントは違うかもしれないが、きっとよいできになる。初稿のときに写真で紹介する。来週の中ごろになる
写真集の詳細や、写真展の詳細がでたので記しておきます。
横木安良夫写真集
●「あの日の彼 あの日の彼女」teach your children 1967-1975 文・角田光代
A4変形 210mmx245mmx25mm 352ページ
ISBN4-7762-0369-3
C0070
¥3800E
定価:(本体3800円)+税
2006年12月15日発行
著者 横木安良夫
文 角田光代
アートディレクター 原 耕一
デザイナー 原 七郎
発行所 株式会社アスコム
発行人 鈴木憲一
編集人 日暮哲也
編集 田中信一
後藤文江
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3麹町中田ビル
編集部℡.03-3239-5374
営業部℡.03-3239-5371
(c)ascom
印刷・製本 凸版印刷株式会社
Printed in Japan
写真集奥付けは、12月15日ですが、書店には12月7日ごろになると思います。
ただ重点的な配本なので、東京近郊大手書店に限られると思います。地方の方は、ネット書店もしくは、ブリッツインターナショナル・アートフォトサイト東京にご予約ください。
●12月1日より、渋谷パルコPart1 B1ロゴスギャラリーにて写真集を先行発売します。
渋谷パルコPart1 B1 ロゴスギャラリー
●ロゴスギャラリーでは、写真集(定価3800円+税)と、
箱に入った特装版写真集(デジタルアーカイヴァルプリント入り、限定100部、予価15000円+税)を販売します。
●写真集予約は、ブリッツ・インターナショナル、アートフォトサイト東京で受け付けています。
03-3714-0552
●会場では、1971年にプリントしたビンテージプリントを展示し、銀塩ニュープリント20点を展示販売、そのほかデジタルー・アーカイヴァル・プリントを展示、販売します。
●写真展期間中、トークショー(トークwith横木安良夫)をします。
現在決まっている日程は、
12月11日(月) pm6時半ー7時半 角田光代 氏(小説家)
その他、藤代冥砂 氏(写真家)を予定しています。
整理券は、ロゴスギャラリーにて写真集購入もしくは、ブリッツインターナショナル・アートフォトサイトギャラリーにて、予約していただいた方に優先的に発行します。
The comments to this entry are closed.
Comments