日本赤軍 重信房子 1968・9.12
ある人に、僕の写真集「あの日の彼、あの日の彼女」の112ページ、手前に写っている女性は、日本赤軍の重信房子だよと指摘された。はたして本当だろうか。この写真は1968年9月12日(写真集では、9月30日になっているが、間違い)駿河台で撮ったものだ。僕の写真はあまり美人に撮れていない。僕は奥にいるかわいい子に惹かれている。やはり女性は綺麗に撮らなくては、まだこのころはそんな意識がなかったのかな。・・・女性闘士として美人の誉れ高い、重森房子だが、本人にあったことがあるという前述の人がいうのだからまちがいないだろう。たしかに僕がみたことのある写真では、髪の毛の生え際の感じはそっくりだ。そしてなにより、社学同BUNDであることは事実だ。
1945年9月3日生まれだから、このとき23歳。彼女は代官山にある第一商業から、就職し、同時に明大文学部2部で学んだ。ずいぶんまえ、あるモデルを撮ったとき、その子が第一商業出身で、「私の学校の唯一のヒーローは、重信房子だ」と言っていた。
重信は明大で学生運動に目覚める。つづき
●横木安良夫写真集 「あの日の彼、あの日の彼女」
teach your children 1967-1975
文・角田光代
写真集詳細
★2006年12月15日発売 アスコム 定価税込み ¥3,990
352ページ (写真324ページ) 大型本 モノクロダブルトーン ソフトカバー
アートディクレクション 原耕一
デザイン 渡邊隆雄 七郎 (トラウト)
★アマゾンにて購入できます。
天地21x24.5cm
●横木安良夫写真集「あの日の彼、あの日の彼女 1967-1975」文・角田光代詳細
●特装版
BlitzInternationalにて、ネット販売をしています。
●写真集に載っている写真のほとんどは、デジタルアーカイバルプリントとして販売しています。
●2007年1月19日~3月3日まで、オーチャード・ギャラリー・アート・フォト・サイト・名古屋で「Teach Your Children1967-1975}」あの日の彼、あの日の彼女展を開催します。
The comments to this entry are closed.
Comments
警察が動きます。
削除される前に記録して警察に通報を!
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、
それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する「壁透かし盗撮器」を所持!
「警察無線の傍受」も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本名 ユ タケシ
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9
経歴 北朝鮮朝銀信用組合青年会所属
通報先
【全国共通】
警視庁 通報フォーム
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
極左人物通報フォーム
https://www.police.pref.osaka.jp/cgi-bin/form.cgi?fid=AfLh9dF6fYntMO9y
m110@police.pref.osaka.jp
【関東】極左110番 045-671-0110
【中部】極左110番 054ー254ー9393
【関西】極左110番 078ー371ー2110
【九州】極左110番 096ー384ー8110
http://www.police.pref.fukuoka.jp/index.php?type=article&mode=articleView&articleid=403&categoryid=151
Posted by: 緊急! | 2007.11.07 03:59 AM