RICOH 泊りがけ撮影会 11月15日16日募集
10月21日、銀座4丁目の交差点にある、三愛ビルにリコーのギャラリー、リングキューブがOPENした。
それを記念して、RICOH協賛の泊りがけ撮影会を開催募集しています。
●日時 11月15日(土)11月16日(日)
●場所 福島県猪苗代湖周辺
●宿泊 リステル猪苗代 ウイングタワー
■申し込みは、レイクビューツアー(長治観光)からお願いします。
内容
コンパクトカメラを持って、11月の福島県猪苗代周辺を、写真家横木安良夫、白井綾、丸谷裕一と一緒に撮影旅行しましょう。コンパクトカメラをお持ちでない方、一眼レフユーザーの方、RICOHユーザではないかた、どなたでもRICOHのGRD GX200 Rシリーズをお貸しします。機能的には一眼レフに負けない、RICOHのコンパクトカメラを楽しみましょう。
そして、撮った写真の講評会や、豪華バイキングの夕食、そして交歓会をします。普通の撮影会と違った、写真家やRICOHの技術者を交えた楽しい、会にしたいとおもっています。お気軽にふるってご参加ください。
またリステルウイングタワーの和室のついた客室は、広いので一部屋に4人は十分余裕があります。一番安い¥23000円の合い部屋でも問題なく楽しめます。
料金には、東京ー猪苗代間のバスの往復、撮影当日のバス移動、夜と朝の宿泊代、参加費、夜の宴会代などが含まれています。
さて、ちょっと簡単に、撮影場所などを紹介します。
撮影は真夏だったので、予定の11月中旬は、すでに紅葉は終わってしまいますが、冬が訪れる前の、景色の美しい季節でもあります。
リステル猪苗代の、われわれが泊まるウイングタワーの上階は、部屋からの景色もよく、部屋もひろびろとしてます。このホテルは、スキーのモーグルで有名で、ワールドカップもここのゲレンデで開催されています。練習設備もあるようです。
ホテルの庭もいろいろな施設があります。
撮影会当日、東京より朝バスでホテルに向かい、現地集合の参加者と合流して、バスでラーメンで有名な喜多方に行きます。そこで、各自昼食を取り、その後町の撮影を自由にします。
その後、新宮熊野神社で撮影します。
ホテルに4時ぐらいに戻り、その日撮った写真をスライドして、講師からのアドバイスなど、ワークショップをします。
夕食は一緒にバイキングです。かなり充実したバイキングだと思います。その後、ワークショップというか、もう宴会になってしまうと思いますが、交歓会をします。写真の話を沢山しましょう。
翌日は、のんびりと起きて、10時に出発します。
ホテルの近くに猪苗代湖がありぶらぶらします。この写真は夏なので、泳いでいる人がいました。遠くに見えるのは磐梯山です。11月半は、寒いかも知れません。
その後バスに揺られ、湯野上温泉駅周辺で撮影します。大して何もないところですが、小さな駅があります。
そして、大内宿で各自昼食と、撮影をします。
この一角だけが、昔の宿場町として生まれ変わっています。
のんびり撮影して、バスで東京へ戻ります。
The comments to this entry are closed.
Comments
GRユーザーではなくても、だいじょうぶですよ。是非参加してください。よこぎ
Posted by: ALAO | 2008.10.29 08:46 AM
こんにちは。
来月、福島にいらっしゃるという事で、郡山市在住の私としては、嬉しい限りです。
金銭的な都合やGRユーザーではないので、私は参加する事は出来ませんが、晩秋の会津、猪苗代を、参加される皆様で楽しんで過ごされる事と、撮影会の成功をお祈りいたしております。
Posted by: soto | 2008.10.27 12:19 PM