CRP 出版ワークショップ !
CRP WORKSHOP
【CRP 制作出版 Work Shop 募集】
写真の革命的なメディアAmazon Kindleでの
CRP(CROSS ROAD PROJECT)制作ワークショップを開催します。
CRP出版まで3回のワークショップです。
Step1
12月6日(日) ワークショップ番号 001
Steo2 1月11日(月祭日) ワークショップ番号002
Step3 1月31日(日) ワークショップ番号003
(★その他4名揃えば個別に開催します。個人で便乗することも可能です。その都度定員と日時を発表します)
★参加資格★
・写真家・写真作家・写真愛好家
・写真集発行、写真展(グループ展でも可)、ZINE制作などの経験がある方。
・もしくは、写真家ワークショップ受講経験者
・明確なテーマを持って制作している方
・もしくは30枚のデジタルフォトストーリーを作る自信がある
・Step1とStep2でデジタルフォトストーリーの講座を学び、将来CRPを出版希望の方。
Step1 のワークショップで以下を揃えてください
仮に、表紙の写真を決める
約30枚の写真を自分なりに組み上げてみる。予備(20枚以上)
作品のタイトルをつける。(仮でもよい)
解説文400字以内。文章がない場合は口頭で説明する。
Step2workshopが目的なかたは、今ある作品を持ってきてください。
★参加ご希望の方は★
ご氏名
ご連絡先 (住所、携帯番号)
写真のキャリア
CRPで作りたいものを書いて、下記までメールをお願いいたします。
★問い合わせ、参加サイト ←こちらからフォームに書き込んでください。
内容
Step1 ワークショップ番号001
CRP座学
作品ビューイング
DPS(Digital Photo Story)のアドバイス
\10000 4時間
*すでにDPS、 TEXTともに完成している人は、Step1の次にはStep3を受講してください。
その場合、Text翻訳料\4000が必要です。
12月6日 pm1-5 時 延長することもあります。ワークショップ番号001
12月7日 4人集まれば夜でも開催します。(ファミレスなどで開催します)
(12月10日〜30日はロケで不在です。
2016年1月のStep1他は未定です。
Step2ワークショップ番号002
Step1でアドバイスしたDPSを確認します。
Textのチェック アドバイスをします。
Step 3 に進む方は、Text翻訳料\4000が必要です。
\5000 CRP Digital Story Workshop 4時間
★完成しない場合は、Step2CRPDPSを再度受講してください。(毎回¥3000)
★このワークショップは将来CRP出版を目的とした講座でもあります。
1月11日 13-17時 延長することもあります。 CW002
1月未定です。4人集まれば、日時を合わせて開催します。(ファミレスなど)
Step3 ワークショップ番号003
CRP 出版・登録Workshopになります。
翻訳文は事前に完成しています。
CRP 最終的な内容のチェクになります。 4時間
\20000(CRP参加登録 \10000 出版番号2冊分込み)
★初回に全額支払いの場合、¥30,000
(CRP登録料は込みとなります。翻訳料は別です)
★workshop受講日は、Step 1 Step 2 Step3ごと自由に予約できます。
最初受講日を予約しますが、変更は可能です。
1月31日(日) 13-17時 延長することがあります。
1、2月 4人集まれば、日時を合わせて開催します。
★特典★
⚫CRP登録(期限はありません)
⚫CRPロゴ2 2作品使用権 (参加した方には出版番号crナンバーを発行します)
⚫CRPレシピ取得 CRPでの制作方法です。
⚫世界中のAmazon Kindleから出版されます
⚫世界中の写真家と同じロゴマークの元、出版されます
⚫CRPネットワークへの参加ができます
⚫著作物は100%、著作者に属します。ロイヤリティ(印税)70%( 税別)も著作者に属します。
資料 CRPについてはこちらを参考にしてください。
★CRP CROSS ROAD PROJECT Homepage
http://www.photoxcamp.com
★CRP CROSS ROAD PROJECT の買い方、楽しみ方
★横木安良夫 Homepage
www.alao.co.jp/home.html