CRP Girls in Motion ¥0キャンペーン
8月22日PM5時から26日PM4:59分まで
0円でダウンロードできます。
CRP TOKYO Girls in Motion
1991年から2011年の間に撮った写真から選んで紹介してます。
Tokyo 1991 - 2011 Girls in Motion
少女たちには、皆名前がある。
この少女たちの多くは、その名前を僕は知っている。
なかにはインタビューして人生を根掘り葉掘り聞いた少女もいる。
当然のように彼女たちにもそれぞれの人生があり、
単純に幸福な人間なんていないといった、
当たり前のことを知ることになる。
街でスナップした少女たちにだって名前はある。でも僕は彼女たちの名前を知らない。
彼女たちは撮られていることさえ気づいていないだろう。
そんな彼女たちにも、家に帰れば親がいて、
もしくは恋人がいたりとやはり悩みを抱えている。
でも、そんなことは写真には写っていない。写っているのは、
意識的にせよ偶然にせよ、
時間と空間が交わるCross Roadで、
僕がその時、その場所で撮った表面的な記録だけだとういうことだ。
一番上の価格0円を確かめて
「1-clickで今すぐ買う」のボタンを押す
★★★★
これからも、、、。
投稿者storch2016年2月5日
形式: Kindle版|Amazonで購入
スタジオボイスで安珠さんのポートレートを見たのが初めでした。氏の被写体に対する手法は、当時隆盛だった師である篠山氏のものとも違い、心に刺さる何かがあり、折に触れ氏の写真を参考にしたものです。今回の写真は同様の手法で肉薄するも、なにか対象に対して薄いベールのようなものを感じてしまいます。以前の荒削りで不安定な関係の中で掬い取られる「煌めき」のようなものが感じにくいのは、見るほうの感受性が鈍ったせいでしょうか。若さというか未熟さというかそういったものが写真に見え隠れすることに郷愁を覚えるのは、こちらが年を取ったっせいかもしれませんね。新しい取り組みにエールを送る意味で評価させていただきました。
★★★★
20年間の女性の変化
投稿者M2016年2月2日
形式: Kindle版|Amazonで購入
‘91~‘11の20年間、社会はだいぶ変化したな~というのを
この女性たちの姿を通して知る、思い出すことができる。
ただ経済的や社会的な変化はあっても、いつの時代でも
女性の持つ悩みや苦しみや、根柢の強さなどは変わらないのではないだろうか・・・
向き合ってしっかり撮っている写真も、通りすがりで撮っている写真にも
その写っている女性をきちんと尊重している視線が感じられる。
★
5つ星のうち1.020年かけてもこれだけなの
投稿者Woomy2015年12月29日
形式: Kindle版|Amazonで購入
これ、演出写真とスナップ写真が混載されてるんじゃないんでしょうか。
20年かけても、250円だとこれぐらいの写真なのかしら。
横木さんだからと期待したので、さらにがっかり感がまします。
写真芸術に絶望しかけてる人間がみちゃいけない写真集。
★★★★★
かっこいいスナップ
投稿者早坂研2016年12月29日
形式: Kindle版|Amazonで購入
こういう写真が撮りたいと思った。
ひとりひとりの瞬間があって。
★
スナップ本に続いて2冊目
投稿者ピューリッツア2015年12月30日
形式: Kindle版|Amazonで購入
250円ってこういうことなんだろうか、
つまらんなというか、
さすがスナップはやっぱりうまいんやな〜と思うてた。
そやけどモデル?のカットが良くない、、
良く見てるとほんまはスナップも役者とか地元の人やとってるのかな、
それでこのレベルなんか、と思い始めると1冊目に買った本も実は
いわゆるスナップでもないんやろうか、、と思うとええ本だと思っとった
1冊めまでつまらんような気がしてきた。。
Comments